PR

飛鳥Ⅲが目の前!横浜・大さん橋の特等席レストラン『blue terminal』レビュー

みなとみらいの観光スポット
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

飛鳥Ⅲが横浜港に初入港しました!
せっかくなので入港初日に大さん橋まで遊びに行ってみたのですが、偶然にも、良い感じのレストランを見つけました。その名も「cafe & dining blue terminal」。

大さん橋のターミナルの中にあるレストランなのですが、ここがまたすごい!!
豪華客船が目の前に見えるんですね!

ミナト
ミナト

すごい!飛鳥Ⅲが目の前に見える!!!

ミライ
ミライ

ほんとだ!めちゃくちゃ近くに停まってる!こんなに近くで見ながら食べられるレストラン、ここだけじゃない??

おそらく飛鳥Ⅲを最も間近で見られるレストランなんじゃないかと思うぐらい、ほんっとうに目の前!!

飛鳥Ⅲの迫力を味わいながら美味しい食事を堪能できる、そんなレストランをご紹介します♪


cafe&dining blue terminal の特徴

「cafe & dining blue terminal(カフェアンドダイニング ブルーターミナル)」は、横浜港の大さん橋国際客船ターミナルの中にあるレストラン。
ちょうど山下公園や氷川丸が見渡せる南側の先端に位置していて、目の前は海!そして客船!という、まさに「港町・横浜」を体感できるロケーション。

食べログ|cafe&dining blue terminal

レストランは全面ガラス張りで、店内どこにいても海が見える設計。
シンプルで開放感のあるインテリアは、まさに“海辺のリゾート”といった雰囲気。
天気がいい日は、柔らかな光が差し込んでとっても心地よい空間です。

デートや記念日にはもちろん、観光途中の休憩にもぴったり。
口コミでも「景色が最高!」「写真映えする」と評判で、リピーターも多いようです。


カウンター席から眺める迫力の豪華客船View!山下公園に氷川丸も

そして、何より感動したのがこの日の眺め
たまたま大さん橋に停泊していたのが、話題の豪華客船「飛鳥Ⅲ」

「え、近い!っていうか、手を伸ばしたら届きそう!」と錯覚するほどの至近距離。
2階のテラス席に出てみると、全長230mを超える巨大な船体が、まるで壁のようにそびえ立っていて……圧倒されます。

客船が入港しているタイミングに当たれば、ここは「世界で一番近くで飛鳥Ⅲを見ながら食事できるレストラン」になるかもしれません。

ミナト
ミナト

ビールやカクテルを片手に飛鳥Ⅲを眺めるなんてのも最高!


お洒落メニューは意外とリーズナブル?

この日は平日の夕方16時頃。ちょうどお客さんの入れ替わりタイミングで、すんなり入店。
私たちが注文したのはこちら!

  • グリルチキンオーバーライス(ハニーマスタードソース)…1,540円
    しっかり焼き目のついたチキンに、まろやかなハニーマスタード。ターメリックライスとの相性もばっちり!
  • 有頭海老とイイダコのシーフードペスカトーレ…2,200円
    こちらは見た目も味もリッチ!魚介の旨みがギュッと詰まったトマトソースが絶品。麺ももちもちで満足感あり◎

どちらも1皿のボリュームがしっかりあるのに、お値段は観光地価格にしては控えめで、ちょっとびっくり。
正直、もっと高いのかと思ってました…。

ミライ
ミライ

港のレストランって、ちょっとお高めかな〜と思ってたけど、これは嬉しい誤算!


ピークタイムや休日は混雑するかも!予約がおすすめ

平日の夕方はスムーズに入れたけれど、土日や祝日・ランチタイム・夕暮れどきはかなり混雑する模様
特に「客船が入港している日」は人気が高まるので、できれば事前予約がおすすめです。

時間帯によって、見える景色も変わってくるので、夕暮れ前の“マジックアワー”や、夜景を狙ってディナー利用も魅力的

📌 食べログでの情報・予約はこちら:
👉 cafe & dining blue terminal|食べログ

アクセス情報|cafe & dining blue terminalへの行き方

所在地:
神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 横浜港大さん橋国際客船ターミナル2階

最寄り駅:
・みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口から徒歩約7分
・JR「関内駅」南口から徒歩約15分

施設への入り方:
大さん橋ターミナルの2階入口を入ってすぐ右手にお店があります。エスカレーターやエレベーターを利用する必要はありません。

駐車場:
大さん橋ターミナルの地下に有料駐車場あり(24時間営業/30分260円)

Googleマップで場所を確認


まとめ

港の風を感じながら、美味しい食事と非日常の景色を味わえる「cafe & dining blue terminal」。
この日はたまたま飛鳥Ⅲが停泊していたけれど、仮に船がいなくても、ここからの眺めは格別。
海と空に包まれるような感覚は、他のレストランではなかなか味わえません。

横浜を訪れるなら、ぜひこの港の特等席で、とっておきの時間を過ごしてみてね♪


横浜港に話題の新造豪華客船「飛鳥Ⅲ」がついにやってきました!!
2025年後半は何度も大さん橋を出入りする他、8月は飛鳥Ⅱと並ぶチャンスも??
今回の素敵なレストランからも眺められる可能性大なので、日程チェックして観に行ってみてね!

こちらの記事で詳しく紹介しています♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました