PR

6月2日飛鳥Ⅲが初入港!開港祭3日間の幕開けへ|横浜・みなとみらいの注目ニュース

みなとみらい最新ニュース
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、ミナトとミライです。
横浜・みなとみらいにまつわる前日発表分の注目トピックを翌日朝に紹介する本コーナー!
昨日5月25日(日)は目ぼしい新情報に乏しかったのですが、今週末はいよいよ横浜開港祭!!
横浜開港祭だけでなく、ひとつ気になるトピックがありますので、今日は代わりにそちらをご紹介♪

スポンサーリンク

6月2日、「飛鳥Ⅲ」が横浜港に初入港!

郵船クルーズの新造客船「飛鳥Ⅲ」が、いよいよ6月2日(月)午前9時に横浜港へ初入港します。
横浜船籍の豪華客船としては「飛鳥Ⅱ」に続く2隻目で、34年ぶりの新造船。到着後は大さん橋国際客船ターミナルに停泊し、7月20日のデビュークルーズに向けて最終調整を行います。
歴史的な瞬間を、大さん橋からぜひ見届けてください!

ミナト
ミナト
 

飛鳥Ⅲ、かっこよすぎ!これは開港祭と合わせて見に行くしかない!

ちなみに、8月には飛鳥Ⅱと飛鳥Ⅲが同時に入港するチャンスも!
詳しくはコチラ♪

▶︎ 横浜市の公式発表はこちら

第44回 横浜開港祭、5月31日から3日間開催!

2025年の「第44回 横浜開港祭」は、5月31日(土)〜6月2日(月)の3日間にわたり開催されます。
開港記念日である6月2日を含むこの期間、横浜の港町としての歴史と文化を祝う多彩なイベントが予定されています。
詳細は公式サイトをご確認ください。

ミライ
ミライ

港町の魅力が詰まった3日間、楽しみですね!

▶︎ 横浜開港祭の公式サイトはこちら

まとめ|週末は港で歴史の目撃者に!

今週末は、横浜港の“未来”を担う飛鳥Ⅲの初入港と、街の“歴史”を祝う開港祭が同時開催。
みなとみらいを歩けば、きっと特別な瞬間に出会えるはず。予定がまだなら、ぜひ港方面へお出かけを!

\最新情報はSNSでも発信中!フォローしてね/
X:https://x.com/mmirai_slowlife
Instagram:https://www.instagram.com/minatomirai_slowlife/

コメント

タイトルとURLをコピーしました